小学校受験 理英会

0120-042-870

受付時間
月~土 10:00~18:00
(※祝日・年末年始休暇除く)

神奈川エリア志望校別ゼミ・講習一覧

理英会の合格率の高さの秘密のひとつが「志望校別ゼミ」にあります。受験勉強を進めるだけでなく、情報交換をしたり、一緒に合格をして通学をする仲間を作ることができます。

年長対象(2019.4.2~2020.4.1.生まれ対象)

ゼミは正会員に限らず、一般生(理英会に在籍していない生徒)も参加できます。はじめて理英会で授業を受ける方もお気軽にご参加ください。

一般生の方は、10/3(木)11:00~申込受付開始となります。
お申込み・ご相談は、総合インフォメーション(045-442-2870)までご連絡ください。

2025年度年長志望個別ゼミ一覧

青山学院横浜英和小学校

曜日 開催校舎 時間(100分)
木曜日 元町校 16:00~17:40

鎌倉女子大学初等部ゼミ

曜日 開催校舎 時間(80分)
木曜日 大船校 17:00~18:20

関東学院小学校ゼミ

曜日 開催校舎 時間(80分)
月曜日 元町校 16:50~18:10

慶應義塾幼稚舎・横浜初等部ゼミ

曜日 開催校舎 時間(100分)
月曜日 横浜南口校 16:30~18:10
水曜日 川崎ルフロン校 16:30~18:10
金曜日 青葉台校 16:50~18:30

湘南白百合学園小学校ゼミ

曜日 開催校舎 時間(80分)
火曜日 二俣川校 15:10~16:30
水曜日 大船校 16:30~17:50

精華小学校ゼミ

曜日 開催校舎 時間(80分)
月曜日 横浜本校 16:40~18:00
水曜日 横浜南口校 15:20~16:40
金曜日 横浜南口校 16:40~18:00

清泉小学校ゼミ

曜日 開催校舎 時間(80分)
月曜日 大船校 17:10~18:30

聖ヨゼフ学園小学校ゼミ

曜日 開催校舎 時間(80分)
月曜日 川崎ルフロン校 16:40~18:00

桐蔭学園・桐光学園・森村学園ゼミ

曜日 開催校舎 時間(80分)
火曜日 青葉台校 16:50~18:10

東京難関女子校ゼミ

【対象校】
白百合学園小学校・聖心女子学院初等科・田園調布雙葉小学校・東京女学館小学校・東洋英和女学院小学部・雙葉小学校・日本女子大学附属豊明小学校

曜日 開催校舎 時間(100分)
火曜日 青葉台校 15:00~16:40
木曜日 川崎ルフロン校 16:50~18:30
金曜日 横浜南口校 16:40~18:20

男子対象 難関校ゼミ

【対象校】
暁星小学校・立教小学校の他に、青山学院初等部・慶應義塾横浜初等部・慶應義塾幼稚舎・精華小学校・洗足学園小学校・早稲田実業学校初等部 等、共学難関校を目指す男子

曜日 開催校舎 時間(100分)
火曜日 横浜北口校 16:30~18:10
木曜日 川崎ルフロン校 16:50~18:30
金曜日 青葉台校 14:50~16:35 ※お部屋の移動時を含む

日本大学藤沢小学校ゼミ

曜日 開催校舎 時間(80分)
水曜日 大船校 16:30~17:50

横浜雙葉小学校ゼミ

※日曜は原則、平日の一か月に3回(合計300分)の授業内容を150分ずつ2回で行います。

※日曜日の開催日は下記の通りです。
【12月期】11/24・12/1 【1月期】1/19・26 【2月期】2/9・16 【3月期】2/23・3/9 【4月期】4/6・4/20 【5月期】5/18・6/1 【6月期※】6/15・22 【7月期】6/29・7/13

※日曜日開催の横浜雙葉小学校ゼミの6月度は、6月4回目分授業を含みません。6月4回目分の教材を希望される方は、担当スタッフにご連絡ください(正会員のみ)。

曜日 開催校舎 時間(100分)
月曜日 川崎ルフロン校 16:20~18:00
火曜日 元町校 16:40~18:20
木曜日 横浜北口校 16:30~18:10
木曜日 元町校 16:00~17:40
日曜日 元町校 9:20~11:50

早稲田実業学校初等部ゼミ

※東京地区の早稲田実業学校初等部行動・運動・絵画ゼミ、早稲田実業学校初等部ペーパー・生活力(個別)・巧緻性ゼミと同じカリキュラムを使用します。

曜日 開催校舎 時間(80分)
木曜日 川崎ルフロン校 15:00~16:40

各エリアで志望校別ゼミの開催がございます。 詳しくは各エリアページをご覧ください。

お申し込み方法

毎月1日11:00~総合インフォメーション(045-442-2870)にて当月分・来月分、
当月もしくは来月~7月までの継続申込ができます。
※1日が営業日でない場合は、翌営業日になります。

志望校別ゼミ料金

※( )は、1ヶ月あたりの授業が4回ある場合の料金です。

正会員 休会・一般生
100分ゼミ 26,400円(税込) (35,200円(税込)) 31,680円(税込) (42,240円(税込))
80分ゼミ 23,100円(税込) (30,800円(税込)) 27,720円(税込) (36,960円(税込))

基本の持ち物

  • ◆名札
  • ◆上履き
  • ◆鉛筆
  • ◆クーピーペン12色
  • ◆クレヨン16色
  • ◆水筒(お茶など)
  • ◆◎はさみ
  • ◆◎個人用セロハンテープ
  • ◆◎みずのり
  • ◆◎スティックのり

※◎印の持ち物は、透明または半透明の入れ物に入れてお持ちください。

※精華小学校ゼミ・日本大学藤沢小学校ゼミでは、上記に加えて「消しゴム」をお持ちください。

※精華小学校ゼミのクレヨンは、「Pentel水でおとせるふとくれよん12色」を推奨しています。

注意点

  • ① 志望校別ゼミは、1ヶ月ごとのお申込が可能です。
  • ② 志望校別ゼミは、1セット3回~4回/1ヶ月の講習です(月途中のキャンセルはできません)。
  • ③ 志望校別ゼミは、年長ホームクラス学事日程に準じます(5月4回目は対象のゼミのみ開講となります)。
  • ④ 1回に限り、体験授業も可能です(費用はゼミの1回あたりの料金を請求いたします)。
  • ⑤ お申し込みが2名に満たない場合、お子さまの教育効果を考え原則志望校別ゼミとしての開講を中止します。規定人数に達するまでは個別ゼミでの開講となります(費用と時間は「60分1対1個別ゼミ※1回あたり13,200円(税込)」のものとなりますので、ご了承ください)。
  • ⑥ 志望校別ゼミに休会/振替制度はありません。1度、月単位でゼミをキャンセルされると、継続権を保持することはできません。
  • ⑦ キャンセルをする場合、申込日を含めた8日間を越えるものに関して、キャンセル手数料をいただきます。手数料は、1回の手続きあたり1,100円(税込)とします。なお、開催3日前以後のキャンセルは、参加費用の全額をいただきます。
  • ⑧ 学事日程は年間予定です。変更になる可能性もありますので、予めご了承ください。
  • ⑨ 理英会の授業は、集団授業を原則としております。授業進行に著しい影響がでると判断した場合、ご入会(進級)・ご受講をお断りすることがあります。

ゼミの様子(動画)

ゼミ 動画
青山学院横浜英和小学校ゼミ ゼミの様子
鎌倉女子大学初等部ゼミ ゼミの様子
関東学院小学校ゼミ ゼミの様子
慶應義塾幼稚舎・横浜初等部ゼミ ゼミの様子
湘南白百合学園小学校ゼミ ゼミの様子
精華小学校ゼミ ゼミの様子
清泉小学校ゼミ ゼミの様子
聖ヨゼフ学園小学校ゼミ ゼミの様子
洗足学園小学校ゼミ ゼミの様子
桐蔭学園・桐光学園・森村学園ゼミ ゼミの様子
東京難関女子校ゼミ ゼミの様子
男子対象難関校ゼミ ゼミの様子
日本大学藤沢小学校ゼミ ゼミの様子
横浜雙葉小学校ゼミ ゼミの様子
早稲田実業学校初等部ゼミ ゼミの様子

年中対象(2020.4.2~2021.4.1.生まれ対象)

早い時期から志望校対策を始めることは、それだけ合格に一歩近づくことになります。また時間的にも余裕があるので、気持ちの面でもゆとりを持って参加できるというメリットもあります。学校ごとの入試の特徴を踏まえた授業展開で、今後の学習ポイントもつかめます。
ご興味のある学校の講座がありましたら、ぜひご参加ください。

参考情報【年中志望校別体験ゼミ】

※ゼミの開催時期は年度により異なります。最新情報は「お知らせ」にてご確認ください。

・慶應義塾幼稚舎・横浜初等部 体験ゼミ・湘南白百合学園小学校 体験ゼミ・精華小学校 体験ゼミ・洗足学園小学校 体験ゼミ・男子対象 難関校体験ゼミ・東京難関女子校 体験ゼミ・横浜雙葉小学校 体験ゼミ

各エリアで志望校別ゼミの開催がございます。 詳しくは各エリアページをご覧ください。

体験授業のご案内

理英会が初めてという方を対象とした、親子で体験していただく授業です。
授業の他、専門スタッフによる小学校受験や教室について、最新情報のご提供や、理英会の教育についてもご説明いたします。
まずは、体験授業からはじめてみませんか?!

小学校受験 理英会

0120-042-870

受付時間:月~土 10:00~18:00
(※祝日・年末年始休暇除く)

どんちゃかグループ理英会は、ご提供いただきました個人情報を慎重に扱いいたします。
  • Facebook
  • youtube
  • LINE
  • instagram