小学校受験 理英会

0120-042-870

受付時間
月~土 10:00~18:00
(※祝日・年末年始休暇除く)

横浜校

横浜校は本校・南口校と受験専門の北口校舎の3校舎で授業が行われています。個性豊かで、愉快などんちゃかの先生から、懐が深く、頼りになる理英会受験コースの先生まで、総勢20名を超える先生達が情熱指導を繰り広げています。どんちゃか部門の子ども達は、本来持っている興味や意欲を存分に発揮し、ダイナミックでファンタスティックな授業を、理英会受験部門の子ども達は、型にはめられるのではなく、 自らが空気を読み、自分で判断して行動する5~6歳とは思えない真剣勝負の授業を行っています。充実したコース選択が出来るのも横浜校の特徴です。

教室topics

お知らせ一覧へ

教室からのお知らせ

教室からのお知らせ一覧へ

横浜校はこんな校舎です

横浜校インスタグラムのバナー

横浜校の教室長・副教室長

持井教室長
持井教室長

私学で育った経験から私学のよさを実感。自身の子にも小・中受験をすすめ、京大合格に至る。幼児指導のポリシーとして「能力に限界を作らない」「できることはもっとできるようにする」の姿勢で日々の授業に臨む。

小賀坂副教室長
小賀坂副教室長

自身が考える「よい授業」とは、子どもたちが楽しめる授業。そのためにする授業準備は労を惜しまない。子どものさまざまな反応に対する引き出しの多さと、保護者の悩みをとことん聞く姿勢に定評あり。

開講時間割

※開講時間は変更になることもございます。事前に教室または総合インフォメーションにご確認ください。☆印の付いているクラスは、現在未開講のクラスです。

どんちゃか幼児教室横浜校知育コースの
時間割はこちらをご覧ください

受験対応コース

開講日程一覧(2025年4月~時間割)

受験対応1歳コース(80分)
(2023.4.2~2024.4.1生まれ(生後6ヶ月~))
火曜日 火①北 10:00~11:20 北口校
金曜日 金①北 10:00~11:20 ☆ 北口校
受験対応2歳コース(80分)
(2023.4.2~2024.4.1生まれ(生後6ヶ月~))
月曜日 月①南 10:00~11:20 ☆ 南口校
火曜日 火①本校 10:00~11:20 本校
水曜日 水①南 10:00~11:20 南口校
木曜日 木①南 10:00~11:20
金曜日 金①南 10:00~11:20 ☆
土曜日 土①南 11:35~12:55
受験対応3歳コース(80分)
(2022.4.2~2023.4.1生まれ(生後6ヶ月~))
月曜日 月①南 10:00~11:20 ☆ 南口校
火曜日 火①南 10:00~11:20
金曜日 金①南 11:40~13:00
土曜日 土①南 10:00~11:20

理英会juniorコース

開講日程一覧(2025年4月~時間割)

理英会junior(週1回)コース(180分)
(2022.4.2~2023.4.1生まれ)
月曜日 月①本校 10:00~13:00 本校
金曜日 金①本校 10:00~13:00

幼稚園受験コース

開講日程一覧(2025年4月~時間割)

幼稚園受験3年保育コース(90分)
(2022.4.2~2023.4.1生まれ)
火曜日 火①南 11:40~13:10 南口校
水曜日 水①南 12:40~14:10
木曜日 木①南 11:40~13:10
金曜日 金①南 12:40〜14:10

年少コース

開講日程一覧(2025年4月~時間割)

年少対象 私国立コース(80分)
(2021.4.2~2022.4.1生まれ)
金曜日 金①本校 15:00~16:20 本校
土曜日 土①南 8:30~9:50 南口校
土②南 13:10〜14:30
土①本校 15:10〜16:30 本校
年少対象 難関私立コース(80分)
(2021.4.2~2022.4.1生まれ)
火曜日 火①本校 15:00~16:20 本校
火②本校 16:40~18:00
木曜日 木①南 15:00〜16:20 南口校

年中コース

開講日程一覧(2024年11月~の時間割)

年中対象 私国立コース(80分)
(2020.4.2~2021.4.1生まれ)
水曜日 水②南 15:10~16:30 南口校
金曜日 金①南 15:00~16:20
土曜日 土①南 8:20~9:40
土①本校 12:10~13:30 本校
土②南 14:40~16:00 南口校
女子校土①北 10:20~11:40 北口校
土②北 11:50~13:10
年中対象 難関私立コース(80分)
(2020.4.2~2021.4.1生まれ)
火曜日 火①南 15:00~16:20 南口校
火②南 16:40~18:00
水曜日 女子校水①北 15:00~16:20 ☆ 北口校
木曜日 木①南 15:00~16:20 南口校

※難関私立コースに入会・コース変更する場合は、年中オープン模擬テスト(全統オープン総合テスト含む)で推計偏差値55以上取ることが条件となります。(年少オープン模擬テストでは80点以上)

年長コース

開講日程一覧(2024年11月~の時間割)

年長対象 基礎コース(90分)
(2019.4.2~2020.4.1生まれ)
水曜日 水①南 16:50~18:20 南口校
木曜日 木①南 16:30~18:00
土曜日 土①南 12:45~14:15
土②南 14:30~16:00
年長対象 私国立コース
(2019.4.2~2020.4.1生まれ)
火曜日 火①南 100分 16:20~18:00 南口校
火①南 150分 15:30~18:00
水曜日 水①南 100分 16:40~18:20
土曜日 土①本校 100分 8:30~10:10 本校
土①本校 150分 8:30~11:10
土②本校 100分 10:20~12:00
土②本校 150分 10:20~13:00
土③本校 100分 16:40~18:20
土③本校 150分 15:40~18:20
土①北 100分 8:30~10:10 北口校

100分コース・150分コースは合同で授業を行います。

年長対象 難関私立コース
(2019.4.2~2020.4.1生まれ)
水曜日 女子校水①本校 150分 15:30~18:00 本校
木曜日 共学校木①本校 150分 15:30~18:00
土曜日 女子校土②北 150分 13:20~15:50 北口校
慶應義塾土③北 150分 16:00~18:30
精華土①南 150分 10:00~12:30 南口校
精華土②南 150分 16:10~18:40

※私国立コースに進級・クラス変更する場合は、模擬テストで推計偏差値50以上、難関私立コースに進級・クラス変更する場合は推計偏差値58以上取ることが条件となります。いずれのコース・クラスもスムーズにお通いいただくために基準点を2回以上取ることを推奨しています。

アクセスマップ

横浜本校

横浜本校
JR各線横浜東口より徒歩5分
クレアトール横浜ビル2F
西区高島2-14-17 クレアトール横浜ビル2F
045-441-8708

横浜本校への行き方

  1. 横浜駅の東口から地上へ上がり「横浜中央郵便局」を目指します。

    横浜駅の東口から地上へ上がり「横浜中央郵便局」を目指します。

  2. 横浜中央郵便局と崎陽軒本店ビルの間の道を歩きます。

    横浜中央郵便局と崎陽軒本店ビルの間の道を歩きます。

  3. 道なりに歩いていくと右側にドトールコーヒーが見えてきます

    道なりに歩いていくと右側にドトールコーヒーが見えてきます。

  4. ドトールコーヒーをこえると少し離れた所に吉野家、 ファミリーマートがあります。ファミリーマートをこえた角のビルの2階が「どんちゃか・理英会 横浜本校」です。

    ドトールコーヒーをこえると少し離れた所に吉野家、 ファミリーマートがあります。ファミリーマートをこえた角のビルの2階が「どんちゃか・理英会 横浜本校」です。

  5. 入り口は自動販売機の隣からエレベーターをご利用ください。

    入り口は自動販売機の隣からエレベーターをご利用ください。

横浜南口校

横浜南口校
JR各線横浜東口より歩6分
ファーストプレイス横浜3F
横浜市西区高島2-7-1 ファーストプレイス横浜3F
045-441-8708

横浜南口校への行き方

  1. 横浜駅の東口から地上へ上がり「横浜中央郵便局」を目指します。

    横浜駅の東口から地上へ上がり「横浜中央郵便局」を目指します。

  2. 横浜中央郵便局と崎陽軒本店ビルの間の道を歩きます。

    横浜中央郵便局と崎陽軒本店ビルの間の道を歩きます。

  3. 道なりに歩いていくと右側にドトールコーヒーが見えてきます

    道なりに歩いていくと右側にドトールコーヒーが見えてきます。

  4. ドトールコーヒーをこえると少し離れた所に吉野家、ファミリーマートがあります。ファミリーマートをこえると橋が出てきます。

    ドトールコーヒーをこえると少し離れた所に吉野家、ファミリーマートがあります。ファミリーマートをこえると橋が出てきます。

  5. 橋を渡ってすぐの信号を左に渡ります。信号を渡った先に「ローソン」と「文化堂」があります。

    橋を渡ってすぐの信号を左に渡ります。信号を渡った先に「ローソン」と「文化堂」があります。

  6. 「ローソン」と「文化堂」の間にエレベーターと扉がありますがエレベーターには乗らず、必ず扉からお入りください。

    「ローソン」と「文化堂」の間にエレベーターと扉がありますがエレベーターには乗らず、必ず扉からお入りください。

  7. 中に入るとエントランスがありますのでそこからエレベーターに乗って3階へお越し下さい。3階が「どんちゃか・理英会 横浜南口校」です。

    中に入るとエントランスがありますのでそこからエレベーターに乗って3階へお越し下さい。3階が「どんちゃか・理英会 横浜南口校」です。

横浜北口校

横浜北口校
横浜駅きた東口より徒歩3分
ベイフロント横浜5F
神奈川区金港町5-32 ベイフロント横浜5F
045-441-8708

横浜北口校への行き方

  1. きた東口A出口を目指します。

    きた東口A出口を目指します。

  2. きた東口A出口から地上に出ます。

    きた東口A出口から地上に出ます。

  3. 地上に出たら右に進みます。すぐ目の前が国道1号線です。

    地上に出たら右に進みます。すぐ目の前が国道1号線です。

  4.  国道1号線沿いに進みます。(目の前の橋を渡ります)

    国道1号線沿いに進みます。(目の前の橋を渡ります)

  5. すぐにファミリーマートがあります。

    すぐにファミリーマートがあります。

  6. ファミリーマートが入っているビルの5階が「どんちゃか・理英会 北口校」です。ファミリーマート奥の扉からお入りください。

    ファミリーマートが入っているビルの5階が「どんちゃか・理英会 北口校」です。ファミリーマート奥の扉からお入りください。

教室一覧

エリアトップへ

体験授業のご案内

理英会が初めてという方を対象とした、親子で体験していただく授業です。
授業の他、専門スタッフによる小学校受験や教室について、最新情報のご提供や、理英会の教育についてもご説明いたします。
まずは、体験授業からはじめてみませんか?!

小学校受験 理英会

0120-042-870

受付時間:月~土 10:00~18:00
(※祝日・年末年始休暇除く)

どんちゃかグループ理英会は、ご提供いただきました個人情報を慎重に扱いいたします。
  • Facebook
  • youtube
  • LINE
  • instagram