イベント

各種イベントについて
理英会ではお子さまの受験準備だけでなく、ご家庭と私立・国立附属小学校、幼稚園とのより良い出会いをサポートしたいと思っております。
そのため、小学校や幼稚園の先生をお呼びしての講演会や相談会、また入試情報会や卒業生の話を聞く会など様々なイベントをご用意しております。
私立小学校・幼稚園講演会
私立小学校・幼稚園の校長先生(園長先生)、入試広報の先生が理英会の校舎・会場にて講演会をしてくださいます。学校(幼稚園)内での説明会とは違うお話しも多く、学校・幼稚園を深く理解するために毎年多くの保護者さまがご聴講なさいます。
(講演会開催実績)
-
私立小学校(東京)
暁星小学校・サレジアン国際学園目黒星美小学校・品川翔英小学校・昭和女子大学附属昭和小学校・成蹊小学校・聖心女子学院初等科・清明学園初等学校・帝京大学小学校・田園調布雙葉小学校・東京女学館小学校・東京都市大学付属小学校・東京農業大学稲花小学校・文教大学付属小学校・立教小学校・早稲田実業学校初等部
-
私立小学校(神奈川)
青山学院横浜英和小学校・鎌倉女子大学初等部・カリタス小学校・関東学院小学校・湘南学園小学校・湘南白百合学園小学校・精華小学校・聖セシリア小学校・清泉小学校・聖ヨゼフ学園小学校・洗足学園小学校・捜真小学校・桐蔭学園小学校・日本大学藤沢小学校・平和学園小学校・森村学園初等部・横須賀学院小学校・横浜雙葉小学校
-
私立小学校(埼玉)
開智所沢小学校・西武学園文理小学校・星野学園小学校
-
私立小学校(千葉)
暁星国際小学校・国府台女子学院小学部・昭和学院小学校・千葉日本大学第一小学校・日出学園小学校
-
私立幼稚園
カリタス幼稚園・湘南白百合学園幼稚園・洗足学園大学附属幼稚園・桐蔭学園幼稚園・森村学園幼稚園・横浜英和幼稚園
※毎年開催されない小学校・幼稚園もございます。
入試情報会
受験したご家庭から聞き取った入試内容をもとに、その年の入試内容の紹介や求められている子ども像などの分析をお伝えする情報会です。
あこがれ会(卒業生の話を聞く会)
理英会から卒業したご家庭の体験談を聞く会です。志望校の選び方、お子さまの学習方法、ご家庭で工夫したこと、願書や面接についての生のお声やアドバイスに後輩となるご家庭は励まされ、笑顔の合格への気持ちを新たにしていきます。
私立小学校情報フェア・キッズフェスタ・お受験フェア
複数の私立小学校が一堂に集まり、個別相談、講演会や学校イベントを実施します。「我が子に合う小学校はどこかな?」今まで知らなかった学校が志望校になることも。ご家庭と私立小学校(幼稚園とのより良い出会いを応援するイベントです。
私立小学校ワークショップ
私立小学校の先生が理英会の校舎にいらして、お子さまを対象にいろいろな楽しい体験型授業を実施してくださいます。英語・工作・実験等、その学校の先生と直接触れ合い、それぞれの学校の特徴ある授業を体験することができます。学校選びの参考にされてください。
(ワークショップ開催実績)
-
私立小学校(神奈川)
鎌倉女子大学初等部・関東学院六浦小学校・湘南学園小学校・湘南白百合学園小学校・清泉小学校・聖ヨゼフ学園小学校・日本大学藤沢小学校・横須賀学院小学校
※毎年開催されない小学校・幼稚園もございます。
tunaguサイト・イベント
tunaguサイトは理英会が主体となって運営する(tunagu運営委員会)学校情報、入試情報を掲載するポータルサイトです。学校からのお知らせも掲載されています。「小学校の校長先生に聞く面接のポイント」など人気のコンテンツも随時更新されています。tunagu運営委員会主催の私立小学校内の学校訪問イベントなども実施しております。
共通 | 首都圏 | 関西 | |
---|---|---|---|
11月 | お受験フェア(横浜) | ||
12月 | 入試情報会・あこがれ会 | ||
1月 | ↓ | 私立小学校情報フェア(浦和) | |
2月 | ↓ 小学校・幼稚園講演会 | キッズフェスタ(奈良) | |
3月 | ↓ ↓ | ||
4月 | ↓ ↓ | ||
5月 | ↓ ↓ | 私立小学校情報フェア(船橋) | キッズフェスタ(大阪) |
6月 | ↓ ↓ | お受験フェア(横浜) | |
7月 | |||
8月 | |||
9月 | |||
10月 |
※主なイベントの開催時期をご紹介しております